どうやら近々、
フィリピンに出張に
行かなければいけない雰囲気・・・
嫌だなぁ・・・
フィリピンのビーチリゾートに
旅行に行くのは大歓迎なんだけど、
お仕事だと都市部じゃないですか。
なんかフィリピンの都市部って
怖くてね(´ェ`;)
以前マニラに行った時、
ホテル近くのショッピングモールに行くのに
グーグルマップで見ると歩いて10分くらい。
まぁタクシー使うまでもないな。
張り切って歩き出して、
何も考えずに
最短距離の街灯もまばらな
薄暗い道に入ったら・・・
アレ・・・暗くてよく見えないけど、
道に人が座ってる。
それも一人じゃなくて結構な人数。
暗闇で光る眼、眼、眼・・・・・
当然あわてて引き返した。
ある日はショッピングモールの入り口で
猛スピードでダッシュしてるお兄ちゃんに遭遇。
後ろから警官がスゲー勢いで追いかけてた。
自分の経験に照らし合わせると、
明らかにフィリピンはヤバイ。
街中にいると全くリラックスできなくて・・・
あそこでベロベロに酔って歩ける人、
よっぽどの強者か感度が鈍い人だと思う。
いや、もう仕事終わったら
ホテルに戻って
一歩も出たくない感じ・・・
でもそれはそれで敗北感あるので、
頑張って外出ると気疲れするし。
はぁ・・・
ちょっぴり憂鬱。
ちなみに私、
見た目がかなり南国風で
一言もしゃべらなければ
日本人だとはまずバレません •̀.̫•́✧
過去、フィリピンでフィリピン人に間違われたこと数知れず。
(タイでタイ人に、マレーシアでマレーシア人に間違えられたこともあるw)
ということで今回は、
日本生まれのフィリピン人
タガログ語は話せません
という設定で押し切るかw
I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
▼閲覧数の多い記事
-
久しぶりの新商品紹介です |д・´) この時期になると 社内の雰囲気はすっかりシーズンオフ 新製品の発売もほとんどないのですが カプセル玩具に関しては ウチの会社で管理している売り場もあるので ある程度の新製品は必要です。 こちらの商品はいわゆる「もぐらた...
-
いつまでたっても何の進展もないんですよ まぁ昔から都合が悪い時は 聞かれるまでだんまりを決め込むのがあちらの国の方々 こちらもバタバタしていたので 少し放っておいたのですが 1ヶ月以上何の報告もないまま 放置されると流石にこちらとしても これ以上は放って置くわけにもいかず 今週に...
-
※ すみません、あいも変わらずネタ枯れなので 多少なりとも興味もってもらえそうな 過去の変形ロボットネタを再掲させていただきます。 ちなみに初回は2018/5/28にアップロード 以前こちらのブログでも紹介させてもらった リストロボ の別デザイン。 もう時効だと思うけ...

0 件のコメント:
コメントを投稿