世の一般的な玩具メーカーが
クリスマス商戦に向けて盛り上がりを見せはじめる9月。
ウチの商売は一段落です・・・
いや夏終わっちゃったしね (๑•́ ₃ •̀๑)
やっぱりウチは夏の会社。
TUBEみたいなもんですな (〃'∇'〃)ゝ
で、何が始まるかというと
来シーズンに向けての商品開発。
早すぎると思う方もいるかもしれませんが、
色替え、パッケージ替えのみならまだしも
新規で金型を作成するものに関しては
すぐにでも始めなければいけないタイミング (;´Д`)
企画→スケッチ→見積もり→原型→金型作成→テストショット→サンプル作成
この工程を
来年の2月のギフトショーまでにこなそうとすると、
いかにウチの会社が即断即決拙攻の会社でも
もうギリギリどころか間に合わないかも・・・
ということでスケッチから始めました ╭(๑•̀ㅂ•́)و
「今回は変形ロボじゃないしラクショー!」
なんて言ってると、
いつもサンプルが上がるのはギリギリ。
営業は暇だけど、開発は忙しい季節のスタートです!
何を作るかはまだ、ひ・み・つ♡ ( ´艸`)
もう少し進行してからこちらで発表しますね (・∀・*)
I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
▼閲覧数の多い記事
-
久しぶりの新商品紹介です |д・´) この時期になると 社内の雰囲気はすっかりシーズンオフ 新製品の発売もほとんどないのですが カプセル玩具に関しては ウチの会社で管理している売り場もあるので ある程度の新製品は必要です。 こちらの商品はいわゆる「もぐらた...
-
サイズ感、変形ギミック等々 気に入らないところだらけだった ギラファの変形ロボット 先日 「で今の変形ギミックを全部捨てる ヘラクレスと共用してるギミックも含めて 全部忘れます。」 なんて大見得を切ったものの 実際どうすれば良いのか 全く思いつかず・...
-
※ すみません、あいも変わらずネタ枯れなので 多少なりとも興味もってもらえそうな 過去の変形ロボットネタを再掲させていただきます。 ちなみに初回は2018/5/28にアップロード 以前こちらのブログでも紹介させてもらった リストロボ の別デザイン。 もう時効だと思うけ...
0 件のコメント:
コメントを投稿