夏休みですが、ハワイに行ってきました。
と言っても、
皆さんがイメージするハワイのそれとは異なり、
行った先はのんびり田舎、自然が売り物のマウイ島。
実はこちらでマウイ島の水族館を紹介したいと思っていたのですが・・・
行けなかったの・・・
寝ちゃったの・・・
その寝ちゃった原因がハレアカラ山 (゚∀゚)
標高3000mのハレアカラ山の山頂で日の出を見た後に
自転車で山を下りてくる
という現地ツアーがありまして。
まぁ当然、日の出を見るくらいだから
早いとは思っていたのだけれど、
なんと集合1:45。
午後じゃないよ朝だよ |д・´)
ハレアカラからの朝日は当然素晴らしく、
そのあと自転車で山から下りてくるのも
最高に楽しかった ╰(*´︶`*)╯
で、11時ごろホテルに戻って
午後から水族館にと思い、
ちょっとベットでごろんとしたら・・・
気が付いたらサンセットでしたw
ということで今回の旅行は水族館なし。
ちなみに海関係の話題でいうと、
SUPに初挑戦したところ
アチラコチラにアオウミガメがいました。
居るところには居るもんなのね。
I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
▼閲覧数の多い記事
-
久しぶりの新商品紹介です |д・´) この時期になると 社内の雰囲気はすっかりシーズンオフ 新製品の発売もほとんどないのですが カプセル玩具に関しては ウチの会社で管理している売り場もあるので ある程度の新製品は必要です。 こちらの商品はいわゆる「もぐらた...
-
サイズ感、変形ギミック等々 気に入らないところだらけだった ギラファの変形ロボット 先日 「で今の変形ギミックを全部捨てる ヘラクレスと共用してるギミックも含めて 全部忘れます。」 なんて大見得を切ったものの 実際どうすれば良いのか 全く思いつかず・...
-
※ すみません、あいも変わらずネタ枯れなので 多少なりとも興味もってもらえそうな 過去の変形ロボットネタを再掲させていただきます。 ちなみに初回は2018/5/28にアップロード 以前こちらのブログでも紹介させてもらった リストロボ の別デザイン。 もう時効だと思うけ...
0 件のコメント:
コメントを投稿