義烏に行ってきました。
実は自分は
既に感覚がマヒして来ていて
ほとんどのパチモンの前を素通りしてしまい
ハッと気が付いて3歩戻って
このブログ用に写真を撮ったりしてます。
最近そんな輩が多いのか
ブースの前に大きく
「撮影禁止」
の看板を掲げるところもチラホラと
どの口が言ってるんだよ!w
撮影禁止の前にパクリ禁止じゃ
そんな義烏で
今回目についたパチモノを
いくつかご紹介
前回のマリオカートの時も思ったんですが
ゲームで遊んだり映画を観たりしてるのかな?
明らかにスポットライトを当てる位置が
ずれてると思うんだけど σ(´Д`;)
まぁ脇役にスポットライト当てるのは
決して悪い事じゃないと思うんだけどね
でも買う人いないだろ、コレ
「いや~サ〇スの大ファンなんですよ、こんなおもちゃ待ってました」
ちなみに音楽に合わせて電動で踊りますw
サ〇スがね・・・踊るのw
え~、これがフラ〇シュの
高速移動の秘密だったんだ
どうりで速い訳だよねw
ってそんな訳あるか!
一言で言って
気持ち悪い!
電動で走るんだけど
走っている姿はホラー以外の何物でもない
これを子供に買い与える親の顔が見てみたい
パッと見てこれほど狂気を感じるデザインも
そうそうないよw
最後にこれ・・・
湘北の14番 似てないけどまぁ良いよ、悪意は感じない
湘北の7番 これちょっと桜〇入っちゃってるよね、でもまだ許す
湘北の4番 これはダメだろw 誰ですか?
中国がお金持ちになるにつれ
少しづつ減っていくのかと思いきや
パチモノはなかなか減らないね
金のあるなしじゃなくて
版権取るのが面倒なんだろうなぁ
まぁ俺的には面白いので良いんだけどね ╰(*´︶`*)╯
0 件のコメント:
コメントを投稿