昨年大流行したハンドスピナー以来、
業界の人々は鵜の目鷹の目で
次のハンドスピナーを探しています。
それがひょっとしてコノ
『マジックブレスレット』
なのではないかと・・・・
みんな思っているみたいで・・・・
いや俺も含めて・・・・
試しに資料集めてみたら、あっという間に5社分集まった。
多すぎだろ~
と思ってたらさらにメールで2社分来た。
オイオイ、マジか。
いくら何でもみんな食いつきすぎだろう・・・
俺も含めて考え方がウルトライーーーーズィーーーーーwな業界なのは
間違いないけど、
いくらなんでもねぇ。
この調子だとあっという間に取扱業者が
20軒くらいになってしまいそう。
ホントにいけるのかなぁ。
ちょっと心配になってきたよ。
ちなみに機能は腕につけて
シャラシャラ鳴らしながら動かすだけ。
そんな単純なの?
と言うなかれ。
去年はただ指先で回すだけのハンドスピナーが
あれだけ社会現象になっているし、
案外シンプルなものほど当たればデカい。
当たるといいなぁ。
I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
▼閲覧数の多い記事
-
久しぶりの新商品紹介です |д・´) この時期になると 社内の雰囲気はすっかりシーズンオフ 新製品の発売もほとんどないのですが カプセル玩具に関しては ウチの会社で管理している売り場もあるので ある程度の新製品は必要です。 こちらの商品はいわゆる「もぐらた...
-
いつまでたっても何の進展もないんですよ まぁ昔から都合が悪い時は 聞かれるまでだんまりを決め込むのがあちらの国の方々 こちらもバタバタしていたので 少し放っておいたのですが 1ヶ月以上何の報告もないまま 放置されると流石にこちらとしても これ以上は放って置くわけにもいかず 今週に...
-
※ すみません、あいも変わらずネタ枯れなので 多少なりとも興味もってもらえそうな 過去の変形ロボットネタを再掲させていただきます。 ちなみに初回は2018/5/28にアップロード 以前こちらのブログでも紹介させてもらった リストロボ の別デザイン。 もう時効だと思うけ...
0 件のコメント:
コメントを投稿