汕頭だより - パチモンパラダイスへようこそ

汕頭に行ってきました。


やはり忍び寄る不景気の影

一時期ほどの勢いはないものの
相変わらずのパチモンパラダイス (Ŏ∀Ŏ;)

パチモンにもやはり流行があって
今はマーベルが全盛ですかね


では今回発見した
芳ばしいパチモンの一部をご紹介 \( 'ω' )/



ベースのスケボーがあるんでしょうね

そこに何も考えずに
流行りのキャラクターを乗せるだけ

そのキャラクターがスケボーにマッチするとかしないとか
そんなのもうどうでもよい感じです

米国隊長の表情が微妙に気になりますが
まっ大事の前の小事ってことでw



次の作品はコレ!

限られた予算の中、電気鼠の金型作ったけど
マーベルも名残惜しい
よし!塗装でマーベルを再現だ!
って出来てないからw

もはや理解不能なコラボ

一度工場呼び出して理由を聞いてみたいが
向こうもこっちもそこまで暇じゃないので止めときますw



コレ何が特殊かというと
ベースとなるカート
帽子被った某イタリアのヒゲおやじ from 京都の
ものだったりするわけですよ

まぁカートに乗って色々なキャラクターが対決なら
百歩譲って理解できるんだけど・・・

居ないの・・・イタリアヒゲおやじ・・・ (´◦ω◦`)

なんでそこ作らないんだよ
まずそこじゃないのか?優先順位はどうなってるの?

この写真には写っていないけれど
白いリボン猫、米国隊長、他著名キャラクター多数

世界のキャラクター オールスターズがなぜか中国汕頭にw


ちなみに今回新しいショールームを
訪れたのですがその大きい事!


まるで「レイダース/失われたアーク」の
ラストシーンの倉庫みたいでしたよ


墨田区のおもちゃ屋さん

私、社長の息子です。

なんて言うと嫌味で偉そうですが
自分が小学生の頃、
一クラス45人中30人くらいは
社長の息子や娘だった。


理由は定かでないものの
自分が育った墨田区は
そもそも自営業が極端に多いエリアで
あの子のお父さんはメリヤス屋さん
あの子のお父さんは印刷屋さん
あそこの家の家業は皮屋さん
そんなエリア。

その中でも一クラスに1人くらいは
必ずいたのがおもちゃやと
そこに勤めている社員の子供。


もともと台東区蔵前を中心として発展した
東京の玩具業界ですが
ウチの父のようなレートカマーのための
スペースはなく(あったけど高かったのかな)
当時のウチの父も含め
川の反対側である墨田区に自宅兼会社を構える
問屋さん、メーカーさんも数多くありました。

その後もその流れは続き
こう言う言い方をすると語弊はあるものの
金のある新規業者は台東区
金のないヤツは墨田区
的な住み分けになっていたのですが
ここ15年くらいですっかり居なくなっちゃった (´・ω・`)


とにかくメーカー、問屋含め
倒産、廃業で業者の数が減りまくり。

おそらく今じゃ
両手の指で数えられるくらいしか
残っていないと思う


長さがわかっている
または出口の見えてるトンネルなら我慢できるけど
もはや構造不況

少子化と子供文化の多様化のコンボ攻撃で
業界的に青息吐息だからね


そういえば蔵前も玩具の街から
すっかり様変わりしてしまって
いまじゃおしゃれなカフェの街?


まぁ今の時代、
オフィスがどこにあろうが
関係ないからなぁ

うちの会社も知らないうちに
インドネシアあたりに引っ越してるかもしれませんよ |д・)

新ロボット開発 No.7 - 羽が開くようになりました


原型修正上がってきました。
今回の最大の変更点は!

羽が開くようになりました ヽ(・∀・)ノ




本物の甲虫であれば当たり前の事なんだけど
コレを玩具で再現するのが面倒くさかった (。-ω-)


当たり前なんだけど
ピッタリと隙間なく
きれいに閉じているものを開くと
それぞれが当たって左右に開かない

最低限遊びがないとスムースに開かないの
ただ、遊び=隙間なので見た目が悪い


仕方なく羽の付け根にヒンジを入れて
少し浮かせてから左右に開くようにしました。



やっぱり羽根が開くといいね ╰(*´︶`*)╯

ロボット形態時も
見た目のバランスが
格段に良くなりました ( ・ㅂ・)و ̑̑


昆虫の脚の問題は

一番下 ボディに付ける
真ん中 回転させる
一番上 そのまま

で一応妥協するつもり


見た目かなり目障りなんだけど
そもそもパーツ自体が細いため
折り畳む等のギミックが
破損が怖くて仕込めない
(実は今のシーバトロンも結構変形時の破損が発生しています)

さらに軟質の材料を使用することで
破損を回避



さて問題は頭だよねぇ

昆虫の頭を現状の観音開きから
胸にスライド、もしくは垂直に90度回転し
アニバトロン、シーバトロンのような形に
したいとは思っているものの
そもそも技術的、スペース的にどうなのか・・・

近日中に原型師と打ち合わせの予定です。

以前お問い合わせいただいた
腕の付け根から回すことが出来るか
その際に併せて問い合わせてみるつもりです。

またこちらでご報告します •̀.̫•́✧


パチモンのIPHONEのケーブルって突然充電できなくなると思わない?

ipadを朝から夕方まで充電していたはずなのに
夕方確認すると

21%

(;´Д`)

はぁ?
なんでだよ

またケーブルが1本ご臨終したみたい

自分のデスクには
目に見える範囲で5本くらい
多分中まで入れると10本以上の
ケーブルがあると思うんだけど
そのほとんどが中国か香港でほとんど確認もせずに買った
パチモンのケーブル


もちろん本物を買うべきなんだろうけど
出張先でケーブル忘れた場面等々で
気楽にホイホイ買ってたらこの有様に (/ω\)


でこのパチモンのケーブルが
接触が悪くなるとか
加熱するとか
そんな前触れもなく
突然使えなくなる (。・ˇ_ˇ・。)

特にねじった記憶もないし
端子を見ても剥離してないし
何の理由もなく
突然使えなくなるのよ


不思議でしょうがないのだけれど
これってなんで?

詳しい人に聞いてみたいのだけれど
ケーブルの品質って
何で決まっているのかな

材質?設計?製造工程?検品体制?


ちなみにおもちゃで言うと
設計と検品体制ね


尚APPLE純正も
被膜が剥がれて結構すぐにダメになる
高いのに耐久性がないのよ

もうケーブルは消耗品だと思って
常に予備を用意しておくしかないね (´д`、)


カタログ作ってます

来る東京ギフトショーにむけて
カタログの作成を進めています。

半年ごとに作っているのだから
部分改定で直ぐに完成するのかと思いきや
アホほどある商品を一つ一つ文字校正していくのは
非常に手間のかかる作業で
常に入稿はギリギリです。


そこで問題になるのが印刷屋



ここ最近ネットで入稿する
安価な印刷屋さんが増えました。

これ自体は非常にありがたい話なのですが
お安いところは大体どこも
サービスの質も低いの (´・ω・`)


別にどこぞの会社を攻撃するのが
目的ではないので
あえて会社名は記載しませんが
まぁ中々な酷さです。


カタログの折れ
クレーム付けても何の返事もなし


年賀状の印刷
全く連絡もなくただ予定日に届かない
連絡しても誰も受け答えせず・・・
ギリギリ発送期限前日に届きましたけどね


前回のカタログ印刷
どうもこちらから問い合わせするまで
印刷するの忘れてたみたい・・・
ギリギリ間に合いましたが
こんな当たり前のことに感謝してる自分が恐ろしいw


そして今回
金曜日の就業時間後にメールがあり
「データに不備があるので印刷進行してません
返事があるまでストップしてます
ついては当初の納期には間に合いません」( ꒪⌓꒪)

え~、社員一同今朝出社して絶句ですよ
もうね、腹が立つというより呆れちゃってね


でもこの程度の値段でギャァギャァ騒いでも無駄なのか?
ある意味値段なりのサービスなのか?
牛丼の吉野家行ってサービス云々語っても
みっともないだけだからなぁ


毎回お願いするたびに不満がたまっていくので
次回以降はちょっと考えさせてもらうわ

精神安定剤代わりに
もう少しコスト高でもサービスが良いところに
頼んだ方が良いのかもしれない σ(´Д` )


どなたかどこかご存知ないですかねぇ
そこそこの値段でそこそこのクオリティ、
サービスの素敵な印刷屋さん


2019 夏のポーチ祭り

今年の夏のカプセル玩具商戦
ちょっと失敗してしまいました。


というかウチ的には
不可抗力って言えば不可抗力だったんだけど

まず問題の一つが


「スライム、なかなか食品衛生検査とれない問題」

基本低年齢層向けの玩具の輸入に際しては
食品衛生検査の取得が義務付けられてます。

ましてやモノがスライムなので
けっこう口に入れてしまったという
お問い合わせがある商品です。

こちらとしては
食品衛生検査の取得を必須としているのですが・・・

なんか今年の夏、連続で不合格が出まして
そうなると当然輸入できず・・・


当初4点ほど予定していたスライムが
全て遅延もしくはキャンセルに ( ꒪⌓꒪)


「つぶつぶ、激しくもむと破裂しちゃう問題」


お得意のつぶつぶですが
コレ結構破裂します。

なかなか難しい商品で
検品時は当然破裂しないのですが
気温や揉み方等々さまざまの条件の組み合わせで
「破裂した」とのクレームをいただくことがあります。

それ故、出荷前の検品には力がはいるジャンルなのですが
検品時に破裂がぼろぼろと・・・・

どうやらツブツブが入っている
TPR製の透明の球の品質にばらつきがあるらしく
すべて再生産に・・・


で、この2ジャンルの商品が脱落した結果
2019年夏、アクセスのカプセル商品は
春のパン祭りならぬ

「夏のポーチ祭り」w


比較的問題が起きなかったポーチばかり
予定通りだったり予定より前倒しだったり
ジャンジャンバリバリ入庫するものだから
やたらめったらポーチ (゚∀゚)


ついには倉庫が
似通ったデザイン、名前のポーチを
間違えて1種類でカウントしてしまう始末 (=ω=;)

もうしばらくポーチは顔見るのも嫌だw

カプセル玩具 ぎゅうぎゅうクマさん

中国でカプセル玩具の商品を探すとき
ポケットには必ず65mmのカプセルを
忍ばせています。

ちょっとでも良さそうな商品を見つけると
カプセルに入るかどうか試してみて
「アウト」「セーフ」
とかその場で判断する訳です。


ちなみに75mmカプセルとかもありますが
機械1台に入る量が減ってしまう=効率が悪くなる
ということでウチの会社ではあまり扱っていません。

じゃ、小さければって話もありますが
そこは値段と商品の魅力の兼ね合い

今のところウチの会社的には65mmが
ベストバランスですかね σ(´Д` )


話は元に戻りますが
中には余裕でカプセルに入る商品
大きすぎて全然入らない商品などありますが
今回ご紹介する商品は
一般的には
「ギリギリアウト」な商品

現に現場で確認した時も
「こりゃダメだな」と
いったんは思ったんですが・・・

潰されてカプセルに押し込まれてる姿が
妙に可愛くて一転採用にw

商品名は見た目のまんま
ぎゅうぎゅうに詰め込まれてるクマです。


正直、商品的にはもうさんざん扱ってきた

LED入
ひも付き
柔らかい材料
鮮やかな色

のヨーヨー、クマバージョン


通常買ったらすぐに開封したくなるけれど
この商品に限っては開封する前に
ぜひクマの表情を見てあげてください
きっとクマの心の叫びが・・・

「早く開けてぇ~」

『ぎゅうぎゅうくまさん』(全6色)


香港 - 今回は本気なのかな?見直させてくれよ香港人 後編

自分の香港人不信を生み出した
第二の事件が未だ記憶に新しいアレ…|д゚)
2014年の

「雨傘革命」

※イメージです












香港の行政長官(総理大臣みたいなもんですね)
の選出にあたり
1人1票の普通選挙を
行う予定だったにもかかわらず
そもそも共産党の意向をくんだ人しか
立候補できないという事が判明し
一気に燃え上がったデモ

このデモは経済的に大陸に追い越され
またその存在を中央政府に軽視され続けていた香港人の
プライド、ナショナリズムに火をつけました。

正直香港人があんなにストレートに
怒っているの見たことないのでビックリ( ゚д゚)
知人の香港人たちも一様に

「俺たちは香港人だ、中国人じゃない!」

アレ、こいつら2年前に俺たちは中国人だって
胸張って言ってなかったかw

20代の学生を中心に
9月に始まったデモは徐々に範囲を広げ
月一香港訪問の自分にすら
実害が出始めていましたが
個人的には応援していたんですよ。
一応アナザースカイですからw

ところがデモが長期化し
お店が開店できない
道が封鎖されている
観光客が減ってきた
等々自分たちの生活に影響が出始めると
徐々に街の雰囲気が・・・

「あいつらは働いてないから・・・」
「学生は良いよな、客が減っても関係ないし」
「いつまでやってるんだよ」

アレ、最初は応援してたよね
同じ香港人じゃないのかよ(´・ω・`)

色々な理由はあると思うけれど
目的を達成しないにもかかわらず
デモが収束していく最大の理由は

市民の支持を得られないから

だと思います。

12月に迎えた雨傘革命の終わりも
まさにそんな雰囲気。
デモ疲れというか、もうウンザリというか・・・

先月まで
「最後まで戦い抜くぞ!」
と言っていた人間が今月になったら
「いやデモとか金にならないし迷惑なんだよね」
と言っているのを目の当たりにして
呆れるやら感心するやら・・・
変わり身早すぎだろ(;´Д`)


ということで正直今回のデモも始まった時から
今日にいたるまで半信半疑

「どうせコイツら直ぐに日和るんじゃねぇの」

と思ってるんですけどね・・・
思ったより長期化してるのが
逆に驚き。

とりあえず今月も香港に行く予定ですが
先月より激化しているらしく
果たしてどうなることやら・・・

ちなみに飛行機は予想外に混んでましたが
ホテルの値段は4割くらい下がりましたよw( ̄▽ ̄)








香港 - 今回は本気なのかな?見直させてくれよ香港人 前編

過去数回こちらでもお話ししてますが
以前香港に住んでいて
香港をアナザースカイだと信じている自分



こんな自分ですが今まで秘密にしていたことが・・・

実は香港人を信用してません

もちろん取引先や友人等身近な個人は別ですが
国や地域として考えた場合
変わり身が速すぎて香港人は
今一つ信用に値しないんだよなぁ
賢いというかあざといというか・・・(´・ω・`)
大陸の方々もそう感じているようです。

ある意味大陸の人の方が信義に厚くて
義理堅い部分があるというのが個人的な感想。

日々の生活やお取引の中で徐々に

「どうもこいつら信用できねぇな」

となっていった部分も大きいのですが
実は香港人不信の決定的なきっかけとなった
事件が過去に2つほど・・・

そのうちの一つが2012年8月の
香港人活動家が尖閣諸島に上陸した事件

1997年に中国に返還されるまで
返還について身近な香港人に聞くと
「勘弁してくれよ、俺たちイギリス人だぜ」
的なニュアンスであったものが
当時は返還されて既に15年
中国共産党は思ったより紳士だし
経済も堅調で日々の生活は悪くない
何よりも大中華に包み込まれることによる安心感

そんなタイミングで起きたこの事件は
一部の香港人に
「俺たちは中国人だ!」
という空気を生み
微妙な反日の雰囲気を作り出していました。

今となっては信じられませんが
当時は新聞やTVでも反日的な発言や行動が
ほめそやされていたのを覚えています。
この間まで英国人を気取ってた連中がある日突然中国人に・・・

TVに出ていた有名俳優が親日的な発言をした女性タレントに
「君は日本軍の慰安婦なの?」
とか堂々と言い放っていたりしてね・・・
胸糞悪いったらありゃしない(´Д`)

自分はただひたすらに呆れていたのを
よく覚えています。

「なんなんだよコイツら(・`ω・)」

ちょっと長くなったので続きます


発見、カメパラダイス

家から4kmほど離れたお店で食事して
腹ごなしに歩いて帰るかと思った夏の昼下がり

歩き始めて5分で後悔したよ(;´Д`)

例えとか大げさじゃなくて
ホント死ぬから、マジで生命の危機

後悔し始めた頃には
既に駅から5分離れてしまっていたので
腹をくくって歩き続けると
車や自転車では見つからない
お店やらなにやら

途中のパン屋で
美味しそうな食パンを一斤

100円均一を見つけて
前から探してたバスケットを購入

歩けば歩くほど荷物が増えて
さらに決死行の様相・・・

そんな中、途中の公園で
日蔭を見つけて一休
ふと横の池を見ると

カメがいる🐢

あまりの暑さに幻覚でも見たのかと思ったらそうじゃなかった

いるのよ
尋常じゃない数のカメが

池の近くに立つと
餌がもらえると思って
日向ぼっこしている
石の上から飛び込むカメ

はるか向こうから
カメとは思えないスピードで
泳いで駆けつけるカメ( ゚д゚)…

あっという間に自分の足元には
30匹くらいのカメが・・・・

カメ好きな人には申し訳ないけど
カメってカワイイ?(´・ω・`)
百歩譲って1匹ならまだしも
30匹のカメの群れはねぇ
悍ましい(読める?)
としか言いようがない

なんか
「ピラニア」
って映画思い出したよ
あそこに落ちたらカメに喰われて死にそうだw

ちなみにカメに詳しくない自分が
一見したところ全部ミシシッピアカミミガメ
加藤先生とTOKIOに来てもらうしかねぇなw

カプセル玩具 Mr.マグネット

個人的にこの商品大好きなんですよ (。☌ᴗ☌。)

遊び方に幅があるというか
色々考えられそうでね


モノ的には非常にシンプル

四肢に強力なマグネットが入った
TPRの人型人形


ただし内蔵の強力マグネットのお陰で
金属の上であれば案外しっかりと立つことが出来るし
各人形の手足が引っ付くので

ザ・ビースト


とか


ミッション〇ンポシブル


とか


カゴメカゴメ


とかね


たくさんいればいるほど
遊び方が広がるこの商品 ヾ(❀╹◡╹)ノ゙

一気に10回くらい回してみてw



全6色
各カプセル4体入り •̀.̫•́✧


映画のお話 ライオンキング


お約束?とりあえずやってみた。


なんか詰まらなかったなぁ(´・ω・`)・・・

コレって今リメイクする意味あったのかな・・・

「スゴイでしょ、実写みたいでしょ」

って延々CG自慢見せられてるみたいでね

確かにスゴイよ
大したもんだ

でもねぇ
別にアニメで良いじゃん(;´Д`)」

見たことないけど
案外舞台の方が面白かったりしてね
専用劇場でこんなにロングランで
やってるってことはきっと面白いんだろうなぁ

ということは別に着ぐるみでも良いんだよ
実写と見間違うようなCGなんて
多分そんなに大切じゃないんだって

考えて見りゃストーリーは
そもそもそんなに大したお話じゃない
これといったサブストーリーも付けずに
ペラッペラな一本調子のストーリーで最後まで

やっぱりお子様向けなんだろうなぁ
眠らないで最後まで見たけどね
まぁ心の汚れたおじさん向けではなかったです |д゚)

俺、このお話の中で感情移入できるキャラクター
間違いなくスカーだものw


それと最後に

「一言で良いから手塚治虫に謝れよ」

昨日更新忘れちゃった・・・ゴメン倉庫に居ました

昨日ついつい更新忘れてしまった・・・

一応年初に
「全営業日の更新を目指す」
と宣言していながら
記憶が確かなら
更新忘れがすでにこれで2回目…(´・ω・`)

ちなみに言い訳させていただくと
昨日は終日倉庫で在庫確認

※写真はイメージです


ここ最近、
在庫があると思って出荷指示すると
実は在庫がないものがあり
お客様にご迷惑をおかけすることが多発。

取引先倉庫が作成している
在庫表が怪しいのではないか?
というお話になり総棚卸を実施したんですが・・・

まぁ色々と合わないこと(# ゚Д゚)

ないと思っていたのにあるもの
あると思っていたのにないもの

結局帳尻は結構あってるんだけどね

しかし久しぶりに終日倉庫で作業して
改めて思い知ったけど
歳食ったねぇ(;´Д`)…

灼熱の倉庫で終日の作業
なかなかしんどいイベントでした。

今日以降また全営業日更新を目指しますので
宜しくお願いします。Σ(`・ω・´)9



日本印度化計画

みんな! カレー食べてる?

俺は2週間に一回くらいかな σ(´Д` )
たぶん平均的な日本人だと思うんだけど・・・


仮に毎週、1回以上必ずカレーを食べる
キレンジャーのような人に問いたい

「あなたの食べてるカレーは
 日本のカレーですか?
 それともインド風のカレーですか?」



ここで言う日本のカレーというのは
お皿の上にライス盛ってあって
その上に粘度の高めのカレーが乗ってる訳よ
チョイと横には赤い福神漬けね

で、一方インド風のカレーは
小さな銀色のお椀に比較的粘度が低めの
シャバシャバッとしたカレーが
よそってあって
別皿もしくはバスケットに入ったナンが
お供でついてくるやつね


個人的な予想としては
カレー好きな人で週1回以上カレーを食す人でも
インド風のカレーではなく日本風のカレーを
ココイチとかで召し上がっているのではないかと
予想するのですがいかが?

というのもですね
ウチの会社近辺に限ったことなのか
はたまた全東京、いやそれこそ
全日本に広がっている現象なのか
どうか分らないのですが

「インド風のカレー屋が
 ものすごい勢いで増えてる (゚Д゚)」



会社の近辺だけでインド風カレーの店が
(って言うとパキスタンの人とかネパールの人が怒りそうですが)
すでに5~6軒!

もしこの数のカレー店がそれなりに潤うくらい
カレー人口が増えてるんだとしたら
明らかに「日本印度化計画」が
今更進行しているんではないかと思う次第w


しかしながらその増えたカレー屋の大半が暇そうw

会社至近のネパール人らしき人が経営しているカレー屋さん
夜前を通るといつも誰もお客がいないの

最近じゃ子供がカウンターで宿題してたりして
モチベーションの低下が著しく
他人事ながらちょっと心配になってきたよw


原因としては明らかにカレー屋さんが多すぎると思うんだよね
一般的な日本人が「インド風カレー」食するのって
良いところ年に3回、もしくはそれ以下だと思うんだよなぁ
ココイチみたいのなら2週に1回行けそうなんだけど σ(´Д` )

一時期の中国人経営の中華料理屋のような
ペースで増えていくインド料理屋バブル

どこかで誰かが裏から糸引いてるんだろうなぁ


果たしていつまで続くのか・・・


キレイなユリが咲きました、なんでここに?

当社駐車場の片隅に
雑草が生えてきます。
こんなのとか

あまり植物に詳しくないので
種類こそわかりませんが
けっこうなスピードで伸びるため
定期的な草むしりが欠かせないほど。

あれ?よく見るとつぼみないか?


昨日車を出して帰ろうとしたところ

「アレ?なんか花咲いてないか?」

と気が付いたものの
暗かったのでそのままにして
今朝確認したところ
立派なユリが咲いていました。
その名も

「タカサゴユリ」



一応雑草の区分らしく
外来種らしい
大振りで美しい花が咲くので
伸びてうれしい雑草の一種とか

しかしよくこんなほとんど土もないところで育つよなぁ

あそこに種落ちた時点でほぼ無理ゲーだもの
あの状態から芽を出して
成長して花開くとこまでたどり着くのが
どの程度の確率なのか・・・

あれに比べれば少しでも与えられた環境を
変えることが出来る人間の方が
幾分マシなのではないかと少し考えてしまいました。

カプセル玩具 カップアイスマグネット

カプセル玩具のネタとして
手堅い人気を誇るものに
食品サンプル系の商品があります。


MADE IN JAPANのものは
とてもじゃないけど
カプセル玩具のネタにはならないが
そこはMADE IN CHINA、
品質と共に単価も落ち
どうにかカプセル玩具の価格帯に入ってきます。

当社でも過去
ドーナツやらラーメンやら
色々扱ってきましたが
飛び抜けて売れることはないものの
どの商品もそれなりに消化できており
例えて言うならいぶし銀の2番打者と
でも申しましょうか・・・


わかりやすく言えば

「扱うネタがない時、
 とりあえず穴埋めで入れておきゃ
 まぁボチボチ売れますよ |д・´)」


今回は季節感も反映して
カップに入ったアイスクリーム ٩꒰。•◡•。꒱۶

『カップアイスマグネット』(全6種)

上にはたっぷり生クリームとソースがかかってます。

それなりにリアルだし
悪くないんじゃないかな σ(´∀`*)


今月8月に発売予定です。


そろそろ夏休みですねぇ

世間的にはそろそろ夏休み
というかどちらかというと
お盆休みですか


ウチの会社は
あいかわらずへそ曲がりで
いわゆる夏休みは
取得してません。

以前もこちらでお話ししましたが
人と同じタイミングで休んでも
混んでるわ
高いわ
良いこと何もないので
会社としての夏休みは廃止し
好きなタイミングで有休を
使って休んでください
という方針に変更して数年
おおむね社員の方々にも好評な様子です。


ところがですね・・・

このシステム、来年以降も継続できるか
少々怪しくなってまいりまして (´・ω・`)

というのも
当社取引の運送屋さんのうち一社が
今年から人手不足、および労働環境改善のため
お盆の期間中完全休暇!

さらに当社取引の運輸倉庫も同様

こうなるとウチの会社も
営業している意味が半減

だっていつも通りには荷物出荷できないもの・・・


休暇の平準化は絶対にメリットあるし
国としても推進していたはずなんだけどなぁ σ(´Д` )

時代の流れに逆行してるぞ!

どうにかならないの?


フランス人発明家、「空飛ぶ装置」でドーバー海峡横断に成功

フランス人発明家の方が
自分で発明した
ジェットエンジンを使用して
立った状態で
宙に浮くことが出来る

「フライボード・エア」

で、フランスーイギリス間の
ドーバー海峡を横断することに成功したそうです。


なぜこのニュースを取り上げたかというと
子供の頃から飛ぶものが結構好きなんですよね

飛行機やヘリコプターは言うに及ばず
ロケットでもなんでも
人間が作ったものが飛んでるのを
見るとちょっと感動 (´,,•ω•,,`)


今までも
本物?開発中のメーヴェ
とかですね
空飛ぶ白バイ
等々のニュースを見ては
ちょっと胸がときめく訳ですが
この個人的な嗜好
仕事の役に立っているかというと
全く役に立たない
・・・どころか
どちらかというとマイナス (=ω=;)


足踏み型のポンプを踏むことによって
スポンジのロケットを発射する玩具

ヒモを引っ張ることによって飛ぶ
LED内蔵の光るヘリコプター

昔懐かしいパラシュートが付きで
丸めて投げるとフワフワと落ちてくる
アメリカンソルジャーな人形


どれも全く売れなくて
捨て値で特価処分

飛ぶモノ好きなせいで
けっこうな金額損してるんだよなぁ (´-д-`)=3


男のロマンが分かる奴はこの業界には居ないのか!! ヾ(´A`)ノ゚


にぎぷにゅあぐ~ & ペンケース ゴーヤ

海外に買い付けに行った時
ついついご当地モノとして使えそうなものが
目に入っちゃうんですよ (ノ∀`)


例えばクマの商品見て
「色変えて北海道限定に出来そうだな」とか
エビの商品見ると
「あっイセエビ?三重で売れるんじゃ」みたいに・・・


その中でも一番
個人的に引っかかり易いのが沖縄

パイナップル見ちゃ、おっ沖縄
獅子の商品みては、あっ沖縄

その度に
同行している専務が
苦虫かみつぶしたみたいな顔で
見てるんですけどね (・×・)


そりゃあねぇ・・・
こっちは面白がって
商品ピックアップするだけですけど
実際に商品が入荷したら
売ってこなくちゃいけないわけですから
肩にかかる責任が違います。


だいたい20%くらいですかね
「買っても良いよ」
と言ってもらえる確率

そんな20%を乗り越えてきたのが
今回ご紹介する2商品 (ノ・ω・)ノ


にぎぷにゅあぐーは
いわゆる黒豚の商品

こちらのブログに目を通していただいている方は
おそらく目にしたことがあるのでは・・・

以前ご紹介した
カプセル玩具用商品「にぎぷにゅBOO」の
色を黒くしただけw

『にぎぷにゅあぐ~』

例のツブツブ系です

でもね当然ウチの特注色

他ではお目にかかれない
オリジナルカラーですから •̀.̫•́✧

ディスプレイBOXももちろんオリジナル


ゴーヤのペンケースは
リアルなプリントが入っている
ゴーヤ型のペンケース

『ペンケース ゴーヤ』


いや特筆すべき点はないです。
本物のゴーヤより高いうえに栄養価が低いw
唯一のメリットはペンが入ることくらいか σ(´Д` )

薄いのでけっこう使いやすいです


この手の商品が
ボチボチでも売れてもらえると
仕入れが楽しいんだけどなぁ・・・

夏休み、沖縄に行く方!
助けると思って
ぜひ手に取ってみてください。


暑すぎるよね?ねっ?

昨晩香港より戻りました。


香港到着時のJALのアナウンス

「ここ香港は東京より幾分過ごしやすい気候となっております。」


ウソ!

と思ったら東京より
幾分どころかかなり過ごしやすかった。


試しに聞いてみたら
香港人曰く、夏の東京は

「太熱、忍不住」
(暑すぎ、我慢できないよ)


そういやタイ人も言ってたな σ(´Д` )

「まさかバンコクより暑いとは思わなかった」


どうなっちゃってるのよ?
地球温暖化?

いや地球温暖化なら
バンコクも香港も暑くなるんじゃないの?

これじゃ地球温暖化じゃなくて

「日本温暖化」

だよね・・・


ちなみにネットで見かけたんだけど
ガーナの人が
「もうほんと我慢できない」
って・・・

不快指数でアフリカ越えw


おそらく浮き輪を扱ってる業者さん
水鉄砲を扱ってる業者さん
扇風機を輸入した業者さんも
きっと胸をなでおろしてるだろうな


ウチの会社のポジショントークとしては

「暑い時は屋外施設なんか行かないで
 水族館で涼んではいかが?
 あるいはお子さんの夏休みの宿題用に
 恐竜博でも行きましょうよ」

今週末は屋内がお勧めですw

ほ~ら涼しそう


▼閲覧数の多い記事