※ すみません、あいも変わらずネタ枯れなので
多少なりとも興味もってもらえそうな
過去の変形ロボットネタを再掲させていただきます。
ちなみに2018/3/22にアップロード
誰にも期待されていないかもしれないシリーズ、第二弾。
埃まみれの「はくぶつかん」から
見つけてきました。
![]() |
『2次元戦士 カードボット』 |
箱うすーい!
2次元戦士だから?
2次元戦士って強そう?
弱そうだよね。
4次元戦士とか5次元戦士とか来たら
すぐに負けちゃうよね。
箱開けてビックリΣ(゚Д゚)
当たり前だけどロボットもペラペラだよ!
![]() |
じゃーん! いちおう戦えそう |
![]() |
・・・おや? |
![]() |
ちょっ!!!!!!w |
立てないじゃんコレ、と思ったら
つま先が回転して立てた。
「カードボットが立った」
ハイジ並みに感動w
このロボットのセールスポイントは
付属のカード型ケースに収納できる点。
折りたたむと、
付属の銃も含めてキレイに格納できます。
しかも取り出し時に押し出しにくい事を考え
「カードキー」という名称の、押し出し用の部品付。
![]() |
セロハンテープは気にしない |
日本人らしいというか、箱庭的商品。
個人的には結構好きです。
やるじゃん父ちゃん
ちなみにカードワンからカードスリーまで
三種類あるらしいですが、見つけたのはワンのみ。
![]() |
しかも『オリジナルテレホンカードプレゼント!』 時代を感じます |
残りの二つを見つけたらまた報告します。
・・・って要らない?
0 件のコメント:
コメントを投稿