サイズ感、変形ギミック等々
気に入らないところだらけだった
ギラファの変形ロボット
先日
「で今の変形ギミックを全部捨てる
ヘラクレスと共用してるギミックも含めて
全部忘れます。」
なんて大見得を切ったものの
実際どうすれば良いのか
全く思いつかず・・・
はぁ参ったな
なんか作るの嫌になって来ちゃったよ ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
え~いここはプロにお願いしよう ٩( ‘ω’ )و
ということで
ツイッターでコンタクトいただいた
「倉持キョーリュー」氏にお願いしたところ
快諾いただきました。
完成したデザインがこちらだ!
脚部に関してはキープコンセプト
おおむねヘラクレスの変形を踏襲
大幅なテコ入れが入ったのが上半身
なんとギラファの頭部は左右展開し
角の部分は両肩に
いやぁ良いね
やっぱりプロのデザイン
スッキリしていて
不安感がなくて大変に良い
早速中国に送って原型師によるチェック中
でもまだ帰ってきてないんだよね、彼
コロナの影響は密かにこちらでも継続中
まっメールは使えるみたいなので
近日中に何か言ってくると思われ
ようやくこちらの企画も
薄日が差して来ました (*'∀'人)
I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
▼閲覧数の多い記事
-
久しぶりの新商品紹介です |д・´) この時期になると 社内の雰囲気はすっかりシーズンオフ 新製品の発売もほとんどないのですが カプセル玩具に関しては ウチの会社で管理している売り場もあるので ある程度の新製品は必要です。 こちらの商品はいわゆる「もぐらた...
-
いわゆる一般的な玩具メーカーの路線から 外れてしまってもう10年以上 例えばですが一般的な玩具メーカーさんが 得意なジャンルは?と聞かれたら 自動車 女児玩具(もはや死語?) 花火 ロボット 季節モノ なんて返事が普通は返ってくるのですが よく考えてみたらウチの会社は カテゴリー...
-
サイズ感、変形ギミック等々 気に入らないところだらけだった ギラファの変形ロボット 先日 「で今の変形ギミックを全部捨てる ヘラクレスと共用してるギミックも含めて 全部忘れます。」 なんて大見得を切ったものの 実際どうすれば良いのか 全く思いつかず・...
0 件のコメント:
コメントを投稿