実はギフトショーにもひっそり展示していたので
ご覧になった方もいらっしゃると思いますが
先日彩色見本が完成しました(´v`)
商品発売までの流れをざっくりご説明すると
企画→スケッチ→原型→金型→彩色見本
と今このあたりですかね
行ってしまうとほぼ大詰めという感じ
本件は既にパッケージデザインも完了していますので
彩色の詰めは最後の山といったところでしょうか
しかし・・・
この山が高い!高すぎる!(_□_;)!!
以前からお伝えしている通り本件の原型は
日本人の原型師さんにお願いしております。
他の企画も含め彩色見本を作る際は
いつもこのようにお伝えしてます。
「手加減せずに最高にできの良いものを作って下さい」
というのもこちらが出したサンプルより
どうせ数段落ちる仕事しかできないんだから
コッチがムコウの仕事っぷりを勘案して
クオリティを落とすとそれより更に
出来の悪いものが出来てくるんですよΣ´∀`
ということで最高の塗りの見本、出来ました(=゚ω゚)ノ
![]() |
イタチザメ |
![]() |
ヒロオウミヘビ |
![]() |
ヒョウモンダコ |
![]() |
オニダルマオコゼ |
![]() |
アカエイ |
![]() |
スベスベマンジュウガニ |
いやコレ中国の工場の人見たら
痺れちゃうんじゃないかな
もう一見してヤバイレベルです。
果たしてどの程度に塗れるのか?
ビフォアアフターは後日またお見せします😉
0 件のコメント:
コメントを投稿