子供の頃から
お片付けが苦手です |д・´)
「どうせ仕舞ってもまた出すんだから」
もうこの思考回路がすでにダメ
少しでもこう考えたら
片付けなんて出来ません。
ということで
自宅の自室
車の中
会社のデスク
もうどこもグッチャグッチャです。
片付けできない人の常套句
「自分ではどこに何があるかわかってるから」
ウソばっかり・・・
年がら年中
「アレがない? どこ行ったんだろ?」
ってやってます。
そんな自分のデスクの上で
今日気になったものをピックアップ
ポケットピカチュウ
いつ買ったんだっけな?
心なしかピカチュウのデザインが古いような
そもそもなんで開封しない状態で・・・
もう電池ないんだろうなぁ
魔人ぶぅのフィギュア(パチモノ)
これ確か中国の工場で
サンプルとしていただいたものです。
出来が良いと思ったんですが
プロに見せたら一目で
「コレ偽物だね」
と看過されたのも良い思い出
ヘラクレスの羽根
これは前の二点と比較すると新しい
とは言っても3カ月以上置きっぱなし
現在開発中のヘラクレスの原型を
作る前段階でサイズ感を見るために
作ってくれた原型の残骸
どれもこれも捨ててしまえばと
思うんだけどねぇ
なんか捨てるの惜しくて (´・ω・`)
まっこの考え方が
机上のカオスを生み出しているのは重々承知
そろそろ片付けないとなぁ・・・
I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
▼閲覧数の多い記事
-
久しぶりの新商品紹介です |д・´) この時期になると 社内の雰囲気はすっかりシーズンオフ 新製品の発売もほとんどないのですが カプセル玩具に関しては ウチの会社で管理している売り場もあるので ある程度の新製品は必要です。 こちらの商品はいわゆる「もぐらた...
-
いつまでたっても何の進展もないんですよ まぁ昔から都合が悪い時は 聞かれるまでだんまりを決め込むのがあちらの国の方々 こちらもバタバタしていたので 少し放っておいたのですが 1ヶ月以上何の報告もないまま 放置されると流石にこちらとしても これ以上は放って置くわけにもいかず 今週に...
-
※ すみません、あいも変わらずネタ枯れなので 多少なりとも興味もってもらえそうな 過去の変形ロボットネタを再掲させていただきます。 ちなみに初回は2018/5/28にアップロード 以前こちらのブログでも紹介させてもらった リストロボ の別デザイン。 もう時効だと思うけ...
0 件のコメント:
コメントを投稿