車のおもちゃが売れないの・・・

15年ほど前はウチの主力商品は
自動車のおもちゃ。


電動、ゼンマイ、ラジコン、フリクション、リモコン
などなど、色んなジャンルの商品が。


車種も、建設車両をはじめとして
スポーツカー、パトカー、4輪駆動車、
実在の車から未来の車みたいなものまで
ありとあらゆる自動車がカタログを賑わわせていたのだけれど、
いま改めてカタログを見たら、7種類しか残っていない。


なんでこんなに売れなくなっちゃったの?


自動車に対する憧れがなくなってしまったから

じゃないかなと・・・


30年前は、学校を卒業して就職したら
一番最初に欲しいものはクルマ。

車を買って、海に行ったりスキーに行ったり
女の子をデートに誘うにも
クルマなしではちょっぴり誘いにくい。

当時のライフスタイルならマストアイテムだった。


翻って今現在、ある調査によると

10~20代で車に関心がない人の割合 57%
10~20代で車が欲しくない人の割合 54%

半数以上が、車なんて興味ないし欲しくもない
と、思っているらしい。


興味がなく欲しくもないものに憧れる人なんている訳ないし、
憧れがないもののミニチュアなんて売れないよね。


そう考えると、他にも「憧れ力」の低下で
売れなくなってしまった玩具が・・・


ポリスセット ― 少なくとも子供の憧れの職業ではなくなっちゃったよね
携帯電話 ― 玩具なんか買わなくても親のお古が回って来るから、憧れる必要なし


じゃ、今の子供たちがどんな職業に憧れて居るのか調べたら、
サッカー選手、野球選手、医師、看護婦、パティシエ
そんな感じ。


正直あんまり玩具の売り上げにはつながってないなぁ。

ドクターセットも以前に比べたら風前の灯火だし、
最近の流行でいえば調理玩具でかろうじて
パティシエが引っかかるくらい。


「憧れ力」で玩具を売るのは難しい時代なのかもね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

▼閲覧数の多い記事