弊社がある両国。
言わずと知れたド下町。
That's下町で御座います。
下町と言えばお祭り。
お祭りのために生きているらしき人も
見受けられるくらい、
お祭りは生活に溶け込んでいます。
お祭りの期間中は通れない道があったり、
路上駐停車一切禁止のエリアがあったり、
休みの日の朝から鳴り響く太鼓の音で起こされたり、
昼間から御神酒で顔を真っ赤にした法被姿の兄貴衆が街をウロウロしたり、
そんなこんな色々ありますが
「あ~今年も祭りの時期が来たな」
くらいに構えてます。
そもそも一つのお祭りは3日間くらい。
お祭り好きの人は
3日間のために人生をささげてるのか・・・
実はそんなことなくて、
お祭り好きな人は
結構お祭りを転戦してます。
ウチの会社の近辺でいうと、
牛島神社
亀戸天神
富岡八幡宮
の3社が通りを入り乱れています。
通りの手前は牛島様、道挟んで反対側は天神様、
なんていうのはザラ。
下手すると同じ町内でも通りを挟んで別の氏神様に・・・
そう。実は神様にも縄張りがあります。
さらにスケジュールもかぶらないように調整されていて、
今週は天神様で再来週は牛島様。
それぞれの地域のお祭りに参加することも可能。
皆に敬ってもらえるよう
神様もスケジュール調整に余念がありません •̀.̫•́✧
さらにさらに隅田川を渡って
台東区側まで足を延ばせば、
少なくとも2~3カ月はお祭りを楽しむことが出来る ( ・ㅂ・)و ̑̑
頑張れば4~5カ月いけるかもしれない
祭り好きにとっては天国のような土地なんですよ、この辺り。
ちなみに自分はというと・・・
肩が痛くなるのでもう何十年も担いでいません。
いや無理だって・・・
一度担いでみりゃ分かるから来てみなって (。・ˇ_ˇ・。)
0 件のコメント:
コメントを投稿