映画好きなんですよ。
よく見に行きます。
とは言っても月に2本くらいですが。
TVを見ていたら、
海好き、海洋生物好きとしては
見逃せない映画が紹介されてました。
それが
『MEG ザ・モンスター』
公開初日に早速観に行ってきました。
深海に生息していた太古の鮫、メガロドンが
あるきっかけで人間の生活域の
比較的浅い海に出現し・・・
そんなB級感あふれる映画。
(でもジェイソン・ステイサム出てるんだよねぇ)
最近ありがちな中華出資の映画なので、
キャスティングに中国の役者さんが目立ったり、
勝手にハワイだと思い込んでた
メガロドンが大暴れするビーチが海南島だったりするものの、
何も考えずにボーっと観てる分には
そこそこ観れる映画でした (*・∀・)
ちなみにこのメガロドン、
Wikiによると、約1,800万年前から約150万年前に実在したらしい (゚A゚;)
現に巨大な歯が見つかっているし・・・
けど映画ほどは大きくなかったのね。
一応全長40m説というのがあるらしいけど
現在はこちらは否定されていて、
18m程度、大体ジンベエザメくらいだったといわれているらしい。
まぁ肉食動物としてはそれでも充分大きいけど (;´∀`)
まだ生きているんじゃないかという説も未だにあるらしい。
やっぱり海にはロマンがあるねぇ ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
実際に目撃したら恐怖以外の何物でもないけど ヽ( ̄▽ ̄)ノ
とりあえずこの映画、プッシュはしませんが
暇つぶしには悪くないと思う。
眠くならないしねw
I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
▼閲覧数の多い記事
-
久しぶりの新商品紹介です |д・´) この時期になると 社内の雰囲気はすっかりシーズンオフ 新製品の発売もほとんどないのですが カプセル玩具に関しては ウチの会社で管理している売り場もあるので ある程度の新製品は必要です。 こちらの商品はいわゆる「もぐらた...
-
サイズ感、変形ギミック等々 気に入らないところだらけだった ギラファの変形ロボット 先日 「で今の変形ギミックを全部捨てる ヘラクレスと共用してるギミックも含めて 全部忘れます。」 なんて大見得を切ったものの 実際どうすれば良いのか 全く思いつかず・...
-
よく見かけるプニプニしたおもちゃあるじゃないですか あれの中身がなにか知ってますか? 実はあの中身、日々アップデートされてます 一昔前は水、いわゆる蒸留水が入ってました ただねぇ・・・ 子供のもみ方、容赦ないんですよ(;^ω^) 力任せにグイグイ揉むので水漏れ発生多数 ウチは取り...
0 件のコメント:
コメントを投稿