発売してから一年経つのに
改めて確認したところ・・・
これどうやって使うの?
今までどう使うのか全く考えたことがありませんでした。
で、改めてウチの社員に聞いてみたら
便利じゃん、コレ (゚∀゚)
とりあえずタオルを付けてみた。
汗が噴き出すこれからの季節、
これがあればいつでもタオルが使える。
次、帽子を付けてみた。
帽子を手に持ってると必ず、
アレ帽子どこやったっけ?
となってしまう、ボケはじめの初老男性にピッタリ。
(俺のことね)
最後におもちゃの刀。
ついつい勢いで購入しちゃったおもちゃの刀。
持ち歩くのが面倒くさいよね!
そんな時は一緒にこの商品も購入してぶら下げれば
あら不思議、
両手が空くじゃないですか ('ω'*)
これかなり便利ですよ。
一つだけ言っておきたいのですが
本当に大事なものは絶対につけちゃダメ!
なんせスナップ一個で固定してるから、
手軽に付け外し出来る代わりに
使っている間に開いちゃうかも。
これに鍵でもぶら下げて
無くしでもしたら目も当てられません。
軽くて、手に持って歩くのが邪魔なものを
ちょっとだけぶら下げておける。
あくまでそんな商品だと思っていただければ。
使い方はあなた次第!
面白い使い方を思いついたら
ぜひ教えてください。
I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
▼閲覧数の多い記事
-
久しぶりの新商品紹介です |д・´) この時期になると 社内の雰囲気はすっかりシーズンオフ 新製品の発売もほとんどないのですが カプセル玩具に関しては ウチの会社で管理している売り場もあるので ある程度の新製品は必要です。 こちらの商品はいわゆる「もぐらた...
-
いわゆる一般的な玩具メーカーの路線から 外れてしまってもう10年以上 例えばですが一般的な玩具メーカーさんが 得意なジャンルは?と聞かれたら 自動車 女児玩具(もはや死語?) 花火 ロボット 季節モノ なんて返事が普通は返ってくるのですが よく考えてみたらウチの会社は カテゴリー...
-
サイズ感、変形ギミック等々 気に入らないところだらけだった ギラファの変形ロボット 先日 「で今の変形ギミックを全部捨てる ヘラクレスと共用してるギミックも含めて 全部忘れます。」 なんて大見得を切ったものの 実際どうすれば良いのか 全く思いつかず・...
0 件のコメント:
コメントを投稿