なんとなく覚えてる。
このロボットのイラストを描いた
デザイナーの方の顔も思い出せます。
昔は“指定入稿”といって、全てのイラストは手書きだったので、
一時期この手のロボット原画、
ウチの会社のあちこちに転がってたけど、
引っ越しやらあって全部廃棄。
今思うともったいないことしたかなぁ。
何か微妙な味があって良い感じなんですよ。
開封してみると・・・
ブリスタートレーだ!
これまでここで紹介してきたもの
箱の中のトレーが全て発泡スチロールだったけど、
この商品は今と同じブリスタートレー。
発泡スチロールと違って重ねて保管できるので、
場所を食わなくて便利なんですよね。
そのブリスターに収まった商品を見ると・・・
さびしい!?
付属パーツもカードも武器も何もない。
ただロボットが収まっているだけ。
ロボット自体もプラスチッキーでかなり安っぽい (。ŏ_ŏ。)
腕がないと思ったら
胴体横に広がるタイヤの裏側にあったよ (;-ω-)
![]() |
これかッ! |
そうか、これを前に回せば良いんだ!
と思ったら、さっきのタイヤに引っかかって
下まで降ろせないの・・・
どっかで見たことあるポーズだと思ったら
キョンシーだ!
おでこに札貼ってやりたいね。
挫けずに一応、自動車形態に変形させてみたけど、
ほぼ元の形状のまま。
![]() |
自動車形態 |
この手のロボットを、変形ロボならぬ
裏返しロボ
と個人的に呼んでいるんだけど、
これぞまさにソレ!
変形はほぼしてない。
ロボット面が見えないように裏返しただけ。
![]() |
自動車形態を起こすとこうなる。ほとんどそのままじゃん! |
相方のスカッドウォーカーと合体すると
ビッグスカッド
なる大型ロボットに変形するらしいんだけど、
この調子じゃ期待できないなぁ (ー∀ー;)
■総評
もう少し頑張りましょう
0 件のコメント:
コメントを投稿