香港トイショーで発見したこちらの工場
見つけた瞬間飛びつきましたよ(’∀’*)
なんと言うかね・・・
考えていることが似てるというか
とにかくパッと見てほしい商品が多かったの
ブースで少し話し込みましたもの
えっオタクの工場、社内でデザインしてるのコレ?
へぇ好きな人がいるんだね
社員全員生物好きなの?
うちの会社、メインのお客さん水族館とか博物館なんだよね
結構がっちり握手して
ぜひ一緒にやりましょう!なんて感じで別れたんだけど
こうなっても油断できないのがあちらの工場
いざ見積もりやサンプルとなると
話が全然変わってしまって
先に進まなくなることが良くあるのは
海外工場との取引経験がある方ならよく知っている話
ところがこちらの工場はショーの後も
リアクションがちゃんとしていてとんとん拍子に
話が進行しまして・・・・
気が付いたらカプセル商品、箱入商品併せて
10商品も仕入れが決定!
その中でも今回は特徴的なこちらのシリーズをご紹介
一応名前は付けました「〇〇〇の一生」(仮)
英語なら「〇〇〇’s LIFE」
現在のラインナップは
![]() |
カエル5種 |
![]() |
ウミガメ4種 |
![]() |
鮭5種 |
具体的にご説明すると
それぞれの生き物の一生をフィギュアで表現してあるという
もうマニアか理科の先生しか喜ばない企画w
具体的なお話をするとですね
カエルで言えば成体は悪くないと思う
オタマジャクシも欲しい人がいると思う
でも卵のフィギュア欲しい人いるか?
鮭も同様です・・・Σ(- -ノ)ノ
イクラのフィギュアが欲しい人がいる?
そこらへんの需要とかは完全に無視します
気にしてたら進みませんのでw
万が一ガチャガチャでそこら辺が出た場合は
諦めていただくしかない(><)
他の商品も含めて5月くらいから
順次こちらの工場の商品をリリース予定
戦力になってくれるのではないかと期待しております( `・∀・´)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿