OEMってご存知? 1

ウチの会社
一時期OEMで食ってました。


業界ではお馴染みのこの用語、
一応解説させていただくと

「ORIGINAL EQUIPMENT MANUFACTURE」

の略。


要は自社ブランドの商品の生産を
他の会社に委託すること。


例えば日産で売ってる軽自動車。

元々は三菱自動車が
OEMで供給しているものが多かった。


自分のところで
0から開発、生産するよりは
もともと類似の商品を持っていたりする会社に
生産をお願いしてしまえば
手間もお金も時間も節約できるわけです。


具体的には
ウチの会社が金型を持っている玩具に
キャラクターのマスコットを付けて売りましょうとか
ターゲットプライスや
サイズ、企画趣旨をうかがって
それに応じた商品を中国で探し
生産管理をウチの会社が担当するとか
そんな感じのお仕事。


これの良いところは
在庫負担がないこと。

なんせ入荷したものを
全てそのまま相手先にスルーですから。

ウチの会社で在庫を持つ必要がない
イコール資金繰りが楽 ヽ(´∀`*)ノ


一方OEMのお仕事の悪いところは・・・

ストレスがたまる


自分の会社の商品ではないので
当然、品質基準は
相手先企業のスタンダード。

納期も
相手先企業の決定した納期を厳守。


いや最初にお約束した
品質基準や納期なら
当然守れます。

そりゃそうだ
守れる品質と納期でしか
受注しないんだから。


ところがこれが度々
相手の都合で変更になる (。・ˇ_ˇ・。)

納期から逆算して
発注期限を決めているにもかかわらず
数量決定が1ヵ月遅れる。

納期を1年もらってるならまだしも
3ヵ月しか納期がない仕事で1ヵ月とか・・・

しかも納期の遅延は
認めてもらえないとか (´⌒`。)


品質も
当初指摘されなかった問題点が
ギリギリになって見つかって
それも知らない間に「改善必須」の
重要項目に昇格したり・・・

それに加えて
ご存知、中国の品質管理。

目を離すと何を作ってるか
わかったもんじゃない (=ω=;)


当時は
追い込みの時期になると
中国の工場に1週間滞在とか
普通にやってました。


いい加減嫌気がさして
こちらも納期を守る代わりに
相手にもスケジュールの厳守!
品質管理も
スケジュールに合わせて出した
サンプルを期限内にチェックして
それ以降の指摘は認めない!

なんてやっていたら
自然となくなってしまいました。


「お互いに約束は守りましょう」

当たり前のこと言ってるだけなのにね |д・)


いまは自分の作りたい商品を
自分の作りたいタイミングで
作ってるだけだから
楽でしょうがない ╰(*´︶`*)╯

納期遅れても
品質悪くても
損するのは自分だから
人に迷惑かける訳じゃない。


まぁその分
お金が苦しいけどね・・・

もう少し具体的なお話を
次回以降に!


0 件のコメント:

コメントを投稿

▼閲覧数の多い記事