$1=150円でもどうにかやっていける方法は・・・

いやぁあっさり超えたね

$1=150円



ちょっと信じられないけれど

超えちゃったものは仕方ない

こちらとしてはこの状況でも

どうにかやっていける方法を模索する以外ない


ということで現在進めている対処方法は主に3種類


1) パッケージ(バーコード含む)を変更しての値上げ

500円だったものは700円

1000円で設定していたものは1200円

という感じで値上げさせていただいています。

ただ売り場で商品が混在するとトラブルになるので

一応商品名とバーコード+デザインを多少変更して

名目上別の商品として再設定させていただいてます。



2) 内容量変更

いや小麦とかパンみたいに容量微調整できれば良いのですが

おもちゃはこれができない💦

現時点でどの商品とは言えませんが

価格据え置きでサイズを小さくしたものも・・・ある


3) 潔く廃番

実はこれが多いかもしれない・・・

中途半端な売れ行きのものは

売り切れた時点で廃番にします。

同価格帯の商品は取り扱い点数を減らして

絞り込んでいきます。


このままだとまだまだ円安進行しそうですので

今後もいろいろな対策をしていかないと

間違いなく立ち行かなくなってしまいそうです。


玩具メーカーとしては遊び心だけはなくしたくないのですが

こうなってくるとどうしても打率の低そうなものは

減らしていかざる得ない状況(_ _|||)


例えばだけど$1=150円だったら

ダイオウグソクムシの変形ロボットは

心理的に開発しにくい

狙ったところで当たらないとはわかっているものの

少しでも売れる可能性が高そうなところに

開発費用投下せざる得ない状況です。


なんかつまらないよねぇ・・・


うちの会社の存在意義、なくなっちゃうんじゃないかな(つд`)



























0 件のコメント:

コメントを投稿

▼閲覧数の多い記事