先日肩に担げない
RPGおよびロケットランチャーの
原型を送って来たので
「せめてどうやって構えてるのか
画像検索くらいはしてから作れよ」
とクレームをつけたところ
思いの外速やかに修正してくれました。
未だ現物こそ見ていませんが
取って出しの画像がこちら (σ・∀・)σ
何故かRPGはヘラクレスに割り振られた模様
いや悪くない感じだと思う
問題はギラファ
実はデザインを優先した結果
ギラファの腕は可動域が
ヘラクレスよりずいぶんと少なく
腕が上がらないんですよ
I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
▼閲覧数の多い記事
-
久しぶりの新商品紹介です |д・´) この時期になると 社内の雰囲気はすっかりシーズンオフ 新製品の発売もほとんどないのですが カプセル玩具に関しては ウチの会社で管理している売り場もあるので ある程度の新製品は必要です。 こちらの商品はいわゆる「もぐらた...
-
サイズ感、変形ギミック等々 気に入らないところだらけだった ギラファの変形ロボット 先日 「で今の変形ギミックを全部捨てる ヘラクレスと共用してるギミックも含めて 全部忘れます。」 なんて大見得を切ったものの 実際どうすれば良いのか 全く思いつかず・...
-
よく見かけるプニプニしたおもちゃあるじゃないですか あれの中身がなにか知ってますか? 実はあの中身、日々アップデートされてます 一昔前は水、いわゆる蒸留水が入ってました ただねぇ・・・ 子供のもみ方、容赦ないんですよ(;^ω^) 力任せにグイグイ揉むので水漏れ発生多数 ウチは取り...
どうも松葉杖感が抜けないのでもう少し変更しました。敵に怪我させる前に自分が怪我しててどうすんだっつー話w
返信削除