玩具の旬 「虫の商品は8月まで」と思っていたんですが

それなりの年月この商売をしているので

無駄に知識や経験だけ積み上げています。

ささやかながら役に立つこともあれば

逆にその経験が邪魔をするケースも・・・


例えばですが黄色と緑はあまり売れない

なんて昔から雑玩屋は言います



色バリエーションを作る時に

いつも青、赤(ピンク)の2色から入ります(*´ω`)ノ ハィ 

ジェンダーレスの2021年になっても

いまだに昔の考え方に凝り固まっていて

青=男の子用、赤(ピンク)=女の子用

から色バリエーション作るんですが

どうしてもバランス的にもう1色足したい

なんて言って黄色、もしくは緑の商品を作ると

9割がた売れ残ります(;'∀')


他にも商品が見えないと売れないとか

雨が多いと売れないとか

F1の商品は売れないとか

気温が低いと売れないとか

半ば迷信めいた話まで含めると

色々とあるんですがその中の一つに

「虫と恐竜は夏しか売れない」というのがあります。


自分の認識では虫の商品は毎年5月ごろから

売れ出して8月後半にはスローダウン

下手すれば一度在庫を0にして

翌年の3月ごろに再度販売を開始する

そんなイメージの季節商材だったんですが・・・



今年の5月に販売開始させていただいた

「立体昆虫図鑑DX」おかげさまで販売好調です。

おそらく弊社のECで初のヒット商品となりそうです(´ω`*)


先日EC部の部長から

「立体昆虫図鑑DX」の在庫が少し怪しくなってきたんですが

との相談を受けたんですが

「どうせ秋になりゃ売れなくなるから放っておいて良いよ」

なんて気軽に返事してしまったんですよね・・・

ところが9月の声を聴いて気温が20度台に落ち着いても

その勢いが止まらない

「ムシバトロンVSボックス」も似たような動向で

一向にスローダウンするそぶりを見せません。


うーん・・・

昭和の経験則はもはや令和には通用しないのか


ちなみに今月販売開始する予定のゲームのシリーズ

「みんなあつまれPARTY TOYS」

も実は昭和の経験則

「12月はゲームを売れ」

に従って企画したもの

ヤバいなぁ・・・もし昭和のルールが崩壊してるなら

12月も虫か恐竜売っていた方が良いのかも


どうにか令和のルールにアップデートしないと

ついていけなくなってしまいそうです(-_-;)







0 件のコメント:

コメントを投稿

▼閲覧数の多い記事