弊社のカプセル玩具のネタは
基本100% MADE IN CHINA
広州だったり杭州だったり
福州だったりしますが
とりあえず中国製のものです。
基本2軒の商社がそれぞれ
南部と北部を担当しており
今日は北部担当の商社のお話
こちらの商社、南部担当と比較して
取引して日が浅いこともあり
想定外のトラブルがままあります┐(´-`)┌
![]() |
6ミリほど縦が長かった… |
先日弊社営業から報告が・・・
「あの・・・タイトルボードが長いです」
タイトルボードとはカプセルの機械の正面に
入っているA4よりやや幅広、縦が短い紙です。
何を馬鹿なことをw
そんなもの規格が決まってるんだから
長かったり短かったりする訳が・・・
アレ、ホントになげーやw
でそのタイトルボードをデザイナーが眺めていると
ふと気が付いた・・・
「社長コレ文字に微妙に長体がかかってます。」
![]() |
下から目で追うと微妙に上に伸びている |
何をアホなことをw
こちらからデータを送ってるんだから
向こうで勝手に長体かける訳が・・・
アレ、ホントに長体かかってるぞw
トラブル慣れしている自分にもさすがに未体験ゾーン
すぐに問い合わせましたよ
一体どういうことなのよ?
え~っとですね・・・未だに納得はしてません( ´△`)
言い訳としていかがなものかとも思っています。
一応向こうから返ってきた答えは
紙がこれしかなかったから
(´・ω`・)エッ?
もう何も言いますまい
言ったところでエネルギーの無駄遣いです。
もうただ粛々と修正してもらうのみです。
ちなみに先方の担当者
紙が長いのには気が付いていたそうです。
で白い空きスペースが出来てしまうので
とりあえずこちらが支給したデータを
単純に縦に伸ばしたとのこと・・・
へぇ、なるほどね
(#`皿´) ムキーーーー!
0 件のコメント:
コメントを投稿