子供の頃、
特に根拠もなく漠然と
もっと立派な、
ちゃんとした大人になると思ってた。
子供のイメージするちゃんとした大人って、
毎朝スーツを着て会社に行って
礼儀正しくて人付き合いもそつなくこなし
冠婚葬祭などのしきたりにも長けていて
何があっても狼狽えず
嫌なことがあっても
大声を出したり他人にあたったりせず
そんな人に私はなりたい
と思ってたはずなんですが・・・
スタート地点は間違ってなかったはずなのに、
50年の月日は
そんな目的地から遠く離れた場所に
自分を連れてきてしまいました ( ꒪⌓꒪)
50過ぎているにもかかわらず、
学生やフリーランスと変わらないような格好でフラフラ。
人の目を見て話せないし、
冠婚葬祭の度にどうして良いのかわからず、
周りの目を気にしてソワソワ。
ひとたびトラブルがあれば
傍目で分かるほど狼狽えて、
嫌なことや腹が立つことがあるたびに
大声出して周りに当たり散らす。
はぁ・・・
ダメな大人になっちゃったなぁ。
どこで間違えたのかなぁ・・・
2019年は少しでも
理想の立派な大人に近づけるよう
精進いたします。
I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
▼閲覧数の多い記事
-
久しぶりの新商品紹介です |д・´) この時期になると 社内の雰囲気はすっかりシーズンオフ 新製品の発売もほとんどないのですが カプセル玩具に関しては ウチの会社で管理している売り場もあるので ある程度の新製品は必要です。 こちらの商品はいわゆる「もぐらた...
-
いわゆる一般的な玩具メーカーの路線から 外れてしまってもう10年以上 例えばですが一般的な玩具メーカーさんが 得意なジャンルは?と聞かれたら 自動車 女児玩具(もはや死語?) 花火 ロボット 季節モノ なんて返事が普通は返ってくるのですが よく考えてみたらウチの会社は カテゴリー...
-
サイズ感、変形ギミック等々 気に入らないところだらけだった ギラファの変形ロボット 先日 「で今の変形ギミックを全部捨てる ヘラクレスと共用してるギミックも含めて 全部忘れます。」 なんて大見得を切ったものの 実際どうすれば良いのか 全く思いつかず・...
0 件のコメント:
コメントを投稿