懐かしのゲームで遊んでみた - 東京トイボックス

金出して買うには
踏ん切りがつかない本を
気軽にちょっと試せるのが
Kindle Unlimitedの最大のメリットだと
気が付いた今日この頃

TVを見ながら
ちょっとダウンロードしては読んでみて
合わなければ3ページ読んで止める

という作者にしたら
殺意が芽生えそうな利用方法が
最近定着しつつあります。


そんななか先週末ドツボにはまったのが
東京トイボックスから
大東京トイボックスに連なる2作品

※画像はAmazonより転載

一言でいうとゲーム業界の開発にまつわる
ストーリーなんだけど
その時代背景が
ほぼ自分に被っているのがとにかくツボ


思い返すと自分の幼少から青年時代は
ゲーム中心だったのだなぁと・・・

100円玉を握りしめて
ゲームセンターに
毎日のように通ったっけ σ(´Д`*)

そのうち50円のゲームセンターを求めて
遠征したりしてね

スペースインベーダーに始まり
ギャラガ、パックマン、ゼビウス等々
自分の青春時代を彩ったゲーム達

大学時代に友達がバイトしてるゲームセンターで
スペースハリアーに連続で乗りまくって
乗り物酔いしたこともあったなぁ


家庭用ゲーム機も
任天堂ブロック崩しから始まって
ファミコン、スーパーファミコン、
セガサターン、ドリームキャスト
おっとそういえばPCエンジンも持ってたなぁ

まぁここら辺の話を始めると
ずいぶんと長くなりそうなので
ここらへんで止めておきますが
そんな子供時代の話を思い出すような
昭和40年代生まれのゲーム好きなら必ず刺さる
そんなお話でした (´,,•ω•,,`)


で懐かしくなってSwitchで懐かしの
コナミ グラディウスやってみたんですわ

わざわざコナミ アーケードクラッシクスという
ソフト購入してね

いやウソだろ・・・

完クリできたはずなのに・・・
ステージ1もクリアできねぇよ
この手のゲームって
記憶力と反射神経で
クリアするもんだと思うんだけど

加齢おそるべし!

両方とも根こそぎ持って行っちゃったよ (°ω°;)
まっフレッシュな気持ちで
0から楽しめるから良いか (´▽`)


0 件のコメント:

コメントを投稿

▼閲覧数の多い記事