商品完成まで現地工場や商社と数十回、
下手すれば百回以上サンプルのやり取りを
するのですが生産開始前最後のサンプルを
当社ではマスターカートンサンプルと
呼んでいます。
さすがにほとんどの問題点は
指摘しつくしているので大きな問題が
発生することこそ少ないもののそれでも
「確認しておいて良かった」と思う
問題が発見されることも・・・
昨日到着した「ムシバトロン VS BOX」が
正にそのパターン
一つ一つは些細なことなのですが
やはり気になるものは気になる
例えばですが箱のへこみ;つД`)
![]() |
潰れてるね・・・ |
![]() |
やっぱり潰れてる |
大きな箱にありがちですが輸送途中で
箱の空きスペース部分がへこむ
通常は薄手のボール紙を丸めて中に入れて
箱を強化するんですが(サポーターなんて呼ぶ人もいます)
![]() |
見たこともある人もいると思いますがこんなの |
この商品の場合透明ブリスター+全面ウインドウなので
中身が丸見えなんですよね・・・
とりあえずシルバーの紙の後ろに
薄手のボール紙を入れて
箱を強化するよう指示しました。
もう1点重要な問題が・・・(´_ゝ`)
ギラファ側のブリスターの形状がフィットしてない!
その結果輸送中に角が好き勝手な位置に移動
見苦しいったらありゃしない👿
![]() |
こりゃねぇよな |
さらにフィットしないブリスターのせいで
ウィンドウフィルムに商品がぶつかっているようで
胸の青い部分の塗料が
(アイア〇マンのアークリアクターなw)
ウィンドウフィルムに付着
![]() |
見えるかな?赤丸の部分 |
こちらの問題2つに関しては
ブリスターの形状修正を指示することで対応
とまぁ最後の最後で些末の問題の
修正に時間がとられたりする訳です。
ウチあたりでもこれですから大手メーカーさんなんて
さぞかし苦労が絶えないのではないかと・・・
5月には発売する予定です!( ゚д゚)
今しばらくお待ちください。
0 件のコメント:
コメントを投稿