はくぶつかんのおもちゃ 謎の動物?人形が乗れるの?

手狭な博物館の中で

かなりのスペースを食っていたこの商品

パーツが欠損してるかな(-_-;)

箱がない割には2個も発見したので

おそらく取り扱いはしたのだろうと推測するものの

記憶には全く残っていない商品(;^_^


基本1500円上代の商品くらいが

上限の当社にとってはおそらく限界値越えのサイズなので

顔馴染みのメーカーの開発商品だとか

何らかの事情があったんじゃないかな



外観なんですが・・・

良くわからないんだよね

ぱっと見ライオンなのかなと思ったら

角生えてるでしょ・・・



さらに別パーツで羽根が生えてるのよ

でもういっちょ別パーツで尻尾

でも尾を見るとやっぱりライオンなのかなぁ



さらに特徴的なのは背中に組み込まれているシート

どうも形だけではなく本当に何かのフィギュアを

座らせることを想定したものらしい


さらにですよ・・・この商品電動なの(◎-◎;)!!

単三3本で尾も入れると30㎝を超えるこの商品が

ICサウンドとともに歩くのよ





雰囲気的にはコナンザグレートみたいな

原始人っぽいフィギュアが似合いそうなんだよなぁ

そんなフィギュアを乗せて遊んだら悪くない商品だと

思うんだけど・・・

ホントにこれウチの会社で扱ったのかな・・・

詳細本当に一切不明の謎商品でした(・_・?)








0 件のコメント:

コメントを投稿

▼閲覧数の多い記事