コンビニに行きます。
朝一番でお茶やらヨーグルトやら
コーヒーやら買い込んで
冷蔵庫にストックするんですが
今日7/1の朝
レジで聞きなれないセリフが・・・
「袋は要りますか?」
あぁ~忘れてたよ (=ω=.)
あんなにTVでも騒いでたのに
今日から袋有料でした。
う~ん・・・
なんかなぁ・・・
資源を有効活用することに
何の異論も御座いません。
地球環境に配慮するのは
宇宙船地球号の乗組員として
当然の義務だと認識しております。
でもさ・・・
このところのプラスチック悪者論
あまりにも急な気がするんだけど
なんか胡散臭いんだよなぁ
誰かこれに乗じて
一儲けしようと企んでないか?
そもそも今回のアンチプラスチックの発端って
海中のマイクロプラスチックだったと思うんだけど
レジ袋がその原因なの?
プラスチックの代替として色々なものに
紙が利用され始めているけど
製紙も環境破壊の大きな原因じゃ
ありませんでしたか?
![]() |
※画像はイメージです |
日々大量のプラスチックを垂れ流している
玩具メーカーの自分が言っても
説得力ないかもしれないけれど
過ぎたるは及ばざるがごとし
何事もバランスが大事な気もするんですがね
まぁとりあえず長いものには巻かれる
生まれついての弱者体質なので
明日からはエコバッグ持ってコンビニに行きますわ
0 件のコメント:
コメントを投稿