![]() |
※画像はイメージです |
見かけによらず大好きなんですよね
酒も飲みますが甘いものも好き
特にパンケーキ、フレンチトーストが大好き
というなかなかに気持ち悪い
おっさんに仕上がっております。
ネットで調べてそこそこ有名なお店に到着
早朝オープンのお店に開店前から並んで
無事一巡目で着席
お店の人のおすすめが
「ナッツのパンケーキにアイス乗せと
フライドチキンパンケーキに目玉焼き乗せ」
いやね自分の好みがわかってるんだから
迷わずナッツ行けよ
と今でこそ思えますが
やっぱりそこはホラ
おっさんなりに恥じらいがあるのよ
「やっぱ俺ビジュアル的にはチキンだよな」
でついついチキンを頼んだんだけど
サーブされてビックリ
当たり前だけどマンマだな (;´∀`)
パンケーキの上にドーンと
早朝にはきついサイズの
フライドチキンが乗っていて
その横にお馴染み目玉焼きね
で周りを彩るように
小さなサプライズのフライドポテトが
散らしてある感じ
おまけにサワークリームが
皿の隙間に盛ってあるの
オジサン聞きましたよ
「これどうやって食べるのがお勧めなの?」
爽やかなイケメンが教えてくれました
「チキンにたっぷりメープルシロップを
かけるのがお勧めです」
マジっ? ( ゚Д゚)
郷に入れば郷に従え
掛けましたよメープル
もう親の仇かと思うくらい
アレ?
意外とうまい!
アリなんじゃない?
ファミチキにもこれからメープルかな
ところが食べ進めると少しづつ厳しい事態に
皿の上では
パンケーキ、フライドチキン、フライドポテトが
もう所狭しと領土争いしてる訳ですよ
しかもそれぞれそのままで食べるにはやや味が薄い
調味料は
メープルシロップ(チキンに既に適用済)
サワークリーム、別途テーブル上にあるケチャップ
目玉焼きにメープルはもちろんのこと
サワークリームはないよな
ケチャップ一択
パンケーキにサワークリーム?
いやココは無難にメープルだろ
じゃサワークリームの行方は?
とりあえずこいつは待機だ
と基本方針は決定したものの
なんせ皿が小さい
お皿が大きければ逃がすことも出来るんだけど
皿のサイズはほぼパンケーキにピッタリ
結果目玉焼きにかけた
ケチャップがパンケーキの
メープルと合体 (´Д⊂
いやケチャップ+メープルって
食べたことある?
老婆心ながら言っておくと
(老爺なのに老婆とはw)
ダメだよ、止めた方が良い
ケチャップの酸味とメープルの香りが
間違いなくコンビネーション悪い
さらに参加を拒否したはずの
サワークリームが
パンケーキの端を侵食してきて
ケチャップ+メープル+サワークリーム
という取り返しのつかないカオスに (´◦ω◦`)
食べ終わる頃にはもう頭の中にはただ一つ
「早く食べ終わってあんパンでも食いてぇな」
もう甘いんだかしょっぱいんだか
とにかくはっきりしてくれって気分ですわ
いやアメリカ人の味覚って
どうなってるんだろうね
こんな組み合わせで良く飯が食えるよ
日本人には理解しがたい朝食でした
尚、連れが食ってたナッツは激ウマ
クソー 人目なんか気にしないで
ナッツ喰えば良かったよ
ジジイがナッツのパンケーキ食ったって
別にいいじゃないか ヽ(`Д´)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿