昨日もお知らせした通り
マスターカートンサンプルの
チェックは大事なお仕事
はりきって始めたのですがほどなく (´・ω・`)
もうねパッと見てわかるミス続出 (=ω=.)
まずフック掛け用の穴が開いてない
![]() |
ロゴの上くらいに穴がないと陳列できないじゃんっ |
皆さんあまり意識されていないと思いますが
商品は店頭で色々な形態でディスプレイされています。
自立する箱モノなら棚に平置き
自立しないものは色々な方法があって
最も多いのが商品の上部に穴をあけて
店頭のフックに下げてもらうタイプ
今回のマスクは
このフック掛けの商品なんですが
その穴がないの (´・ω・`)
ここまで来たサンプルにも
穴が開いていなかったので
製造元に対して
「穴は開いてるんだよな?」
再三しつこく確認していたのですが
その返答はいつも
「オフコース」
何がオフコースだよ ヽ(`Д´)ノ
小田和正か
一応言い訳聞いてみました
「穴は開いてるよ
空気抜き用の小さな穴が・・・」
袋をよく見ると確かに直径1mmくらいの
虫に食われたみたいな穴が開いてる
なるほど!こりゃ俺が悪いわ
![]() |
穴ね・・・開いてる開いてる |
ってそんな訳あるか ヽ(`Д´)ノ
誰が空気抜き用の小さな穴を気にするんだよ
そんなもん工場の都合で開けるもんで
俺の知ったこっちゃないっつーの
さらに
袋の上部が熱着されていない
![]() |
最初から袋が開いてるマスクなんぞ誰が買うか (゚Д゚) |
今回の商品はチャック付きの袋に入っていて
袋の上部を裂いて開いた後も
袋は再利用できるタイプ
ところが袋の最上部が熱着されていないので
店頭でチャックを開いて
マスクを取り出すことが出来てしまう
ということは店頭で試着したマスクを
また袋に戻せる?
あ~コリャ便利だね
と思う人なんかいる訳ない
そんなマスク売れる訳ないだろ
よりによって衛生面を重視されるマスクで
気持ち悪くて誰も買ってくれないわ
納期が差し迫っているうえに
ゴールが見えた後の変更
工場が一番嫌がるパターンだったけど
半日がかりで脅してなだめすかして
どうにか元の路線に
ホント細かいトラブルが絶えませんな ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
航空便も駆使して
どうにか8月初旬に入荷予定です
0 件のコメント:
コメントを投稿