発掘してきたんですが
分からないことだらけの商品・・・
まず商品名は何なのか?
Wikiで調べると
「Xボンバー」は番組名かつ
番組に登場する宇宙船の名前らしいじゃないですか(*´ω`*)
でもねこれ
パッケージに記載されているのは
「秘密戦闘メカ Xボンバー」
の一言だけなんですよ
番組名の方なのか、宇宙船の名前の方なのか(;´Д`)
「秘密戦闘メカ」って書いてあるから宇宙船なのかな
だとしたら
「Xボンバー(番組名)
秘密戦闘メカ Xボンバー(キャラクター名)」
普通そういう表記になると思うんだけどな
2回同じこと書くのが面倒くさいって
言うのは分からないでもないんだけどね
そこは面倒くさがらずに書けよw
続いてサイズ
これ箱のサイズが90x80mmくらいしかないの
こんなサイズのプラモデルって今でもあるのかな(;'∀')
なんとなく見た記憶がないんですが・・・
そもそも昔は普通に売っていたサイズなのか?
売っていたとしたらいくらだったのか・・・
どなたか詳しい方、教えていただけませんか(-_-;)
![]() |
あれ?部品足りなくない? |
で最後に開封すると・・・
本当にこのパーツ数でXボンバーがちゃんと出来るの?
いかにも足りなそうな気が・・・
しかも接着剤不使用なんですか・・・へぇ・・・
いや無理だろ、形にならない気がする
組み立てちゃおうかな、コレw |д゚)
![]() |
ジャーン٩( ᐛ )و |
組んじゃった・・・
部品一つ足りませんでした
穴のサイズ、合っていません
無理やり押し込んだら折れました
ゴメンナサイ( ノД`)
やっぱり誰かにやってもらえば良かった(-_-;)
その「誰か」をやりましょうか!
返信削除これ良く見たらランナーからパーツが一つ消えていたので自分で組んでしまいました(-_-;)しかも消えていたのが大きい方の尾翼。さらに尾翼固定の穴がサイズ合わず、押し込んでいたら足が折れました( ノД`)
返信削除