発掘してきたんですが
相変わらずの物持ちの悪さ
パッケージがないんですよ・・・( TДT)
![]() |
船底の凹凸が大きくてボールペンなしでは自立不能 |
とりあえず船の形からチェック
良いんじゃないかな・・・o(*^▽^*)o~♪
メッキパーツも多いし
成形色もややメタリックがかった
ロイヤルブルー?
いくらだったのか知らないけど
300円くらいだったとしたら上出来だと思う
500円だと少し高いかも
ただね・・・ロボット形状が・・・
もううちの会社に遺伝子レベルで
組み込まれているのかと(o´д`o)=3
コレ絶対に船の形を先に考えて
その枠の中で無理のない範囲でロボットに
変形させていると思うの
おなかの中心に出ベソみたいに
メインブリッジが出っ張てるし
頭の後ろにはプロペラが見えちゃってるし
全体的にバランスが悪い( ;∀;)
でもねここまで黙っていたけど
この商品には実は隠れた能力が!
ゼンマイでプロペラが回転して水上で動く
おそらく大して動きゃしないとは思うけど
子供は好きだと思うな
船の形の変形ロボって
自動車とかと比較すると
圧倒的に少ないと思うから希少性は高いし
ワンチャンありそうな気はする
やっぱり出雲の変形ロボット作るかな?(´v`)
フネバトロン(仮)の鼓動が聞こえはじめましたか!
返信削除いろいろな船がロボットに完全変形!しかもモーター搭載で水上を疾走。フネバトロン近日発売!ってしないしないw まだラインナップにも入っていませんよ( ̄▽ ̄)
返信削除