香港には発注しにくくなってきましたね、どうなることやら

依然としてコロナの影響で香港ー中国間の

国境はほぼクローズされている状況

2020年からですから

既に2年近く香港ー中国の間で

人の往来がほぼ止まっていることになります。


一般的に皆さん中国本土の工場なり商社なりと

お取引されているのでその影響は軽微なのですが

弊社のメインサプライヤーは未だに香港の商社


なんで未だに?



なんて良く言われるのですが

もう長年お取引しているので気心知れていますし

お互いに仕事や費用の分掌も

はっきりしているので仕事が非常にスムース

トラブル発生時の対応もやはり信頼がおけますしね(´V`)♪


ただ少しづつ状況は変わってきておりまして

長年続いたこの体制にも変化がありそうです。


やはり香港から中国に行けないことによる

悪影響はかなり効いてきています。


例えば検品に行けない!

もちろん香港の商社が雇った検品スタッフが中国にもおり

日本⇒香港⇒中国と検品ポイントが伝わってはいるのですが

品質の低下が微妙に見て取れます。

特に重要案件だったりすると

香港の商社の社長自ら中国の工場に

検品に訪れていたのですが今ではそれもままならず

「品質大丈夫だよな?前回あまり良くなかったぞ」

「大丈夫、だと聞いています

「あっ?? よく聞こえねぇよ」

問題ありません

みたいになってしまうケースが頻発(ンД´)ノ


さらに新製品の開発においても

中国の工場に直接打ち合わせに行けないために

コスト面を含む様々な面で

全くお話にならないケースが多く

いかにITが進化してオンラインでの

ミーティングが可能であろうとも

最終的に顔見ながらする打ち合わせに

優るものはないなぁと実感(_ _|||)



他にも工場廻りしていないので

新製品のサーチ能力も落ちていますし

現場に行っていないので生産の進行状況把握が甘かったり

とにかく様々な影響が・・・


もうしばらく



と思って我慢してきたのですが(´`:)

このまま今の状況が続くようであれば

少し考え直さなければいけないのかもしれません。

とはいえ信頼できるサプライヤーを育てるのって

時間もコストも掛かるので一朝一夕ではなかなか・・・


今年は色々と難しい決断を迫られる年になるかもしれません(-_-;)






















0 件のコメント:

コメントを投稿

▼閲覧数の多い記事