今後玩具にかかわるお仕事をされたい方々の為に

よく考えてみたらウチみたいな小さな会社で

好き勝手に作っているだけでも

世に玩具を送り出すために

様々なスキルの方々が関わってるんですよね・・・



例えばですが玩具が世に出るためのスタートは

一番最初にアイデアを思いつく人

言ってみたら企画立案

うちの場合は自分のケースが多いですかね


そんな自分は絵心0の人間ですので

思いつきを関係者に伝わるように

絵にしてくれる平面を担当するデザイナー

平面からギミックを考えて立体化出来るように

CADデータ化してくれるCADオペレーター


ときに3Dプリンターを活用しながら

出来たCADをベースに

原型を作成してくれる立体造形師さん


パッケージイラストを描いていただく

イラストレーターの方


生産を管理してくれる中間商社の方


もちろん生産を担当してくれる工場の方々


様々な輸入の手続きを代行してくれる乙仲の方


完成した玩具を売ってきてくれる営業のメンバー


到着した貨物の管理、出荷を担当してくれている倉庫の方


等々・・・


でもし今後玩具にかかわる

お仕事に携わりたい方がいらっしゃったとしたら

老婆心(老爺心ですがw)ながら申し上げるとしたら

どれか単独のスキルじゃなくて

複合で2つくらい身につけられていると

良いかもしれませんね


経営者的な立場で考えさせていただくと


生産管理の出来るデザイナー(語学を含む)

企画立案からCADデータの作成までできる企画屋

売り場の状況を反映した商品の企画ができる営業

輸入手続きから国内輸送まで精通しているロジスティックのプロ


こんな人であれば中小の玩具メーカーで

お仕事出来る可能性は高いと思います。

なんせそれぞれの専門職を雇えるほどの

余裕は中小には無いので

その一部を外注しているケースが多いです。


ちなみに大手さんのことはよくわかりませんが

おそらく上記にプラスして学歴やら経歴やら

経験やら様々な要素が絡んでくるんじゃないかと思います。


なおもし可能であれば出来るだけ

大手さんで一度お仕事されてみるのが良いかと思います。

なぜかというと元大手さんの下請けさんは山ほどいます😉

逆に下請けのポジションから大手さんに入れる可能性は

かなり低いような気がします。


おそらくどんなお仕事をされるのも

大変だろうとは思いますが

平均的に見て玩具のお仕事って

楽しいお仕事なんじゃないかな

きっとこの業界の方は自分のお仕事が好きな人が

多いんじゃないかと思います😉


どうですかね? 同業他社の方々




























0 件のコメント:

コメントを投稿

▼閲覧数の多い記事