ここまでの交渉の結果
金型代金 香港中国負担
原型代金 香港中国負担
デザイン 当社負担
生まれて初めてこんな特殊な分担で
進めることになっている本企画
![]() |
言わずもがなスカイ/ランドロボ |
デザインは当社の担当とはいえ
なんせ最大出費の金型代金はアチラ負担
こちらとしてはアチラの意向を
大幅に汲んだデザインにせざる得ない状況です。
で首を長くしてどんなデザインが希望なのか
リクエストを待っていたところ
昨日メールで「こんな感じ」というものが届いたのですが・・・
![]() |
ミライマシン |
![]() |
どこから拾ってきたかすら不明(-_-;) |
細いし薄いし今どきだし
明らかに変形に向かないし(-_-;)
しかもですよ
各ジョイント部分の寸法は
変更するつもりはないのでそのままでって
どんな無理ゲーだよ( ´∀` )難易度高すぎるって
さらにランドに至っては
良いアイデアが思いつかないのでそちらにお任せ
いやいやそれはそれで問題だろ(´ε`;)ウーン…
こちらとしてはほんのりとデザインのテーストや
テーマでも教えていただければその中でやりくり出来るんですが
かたやほぼ決定レベルの細かさ、かたや完全お任せ(゚∇゚ ;)エッ!?
とりあえずアチラには
ここまでデザインコンセプト固まっているなら
こちらの出番はないから
スカイはそっちでデザインしてくださいよ
完成したスカイのイメージに合わせて
ランドはこちらでデザインしますから
と伝えましたが果たしてどうなることやら
尚、金型代金が高騰しているため本プロジェクト
トータルの開発費用はちょっとびっくりのコスト
なんとまさかのプリウス超え・・・
原型等々込々で行くと一番安いクラウン
くらいになるんじゃないの(;・∀・)ハッ?
色々ブツブツ言ったけど
とてもじゃないが日本市場だけでは回収不可
やっぱりここはあちらに頼らざる得ないなぁ( ´∀` )
0 件のコメント:
コメントを投稿