おかげさまで昨年12月に発足した
EC部門の売り上げも少しづつ伸びております。
ただ相も変わらず商品の単価が
全体的に低めなのが悩みの種
まぁもともと雑玩屋なので高額商品は扱い慣れていないし
仕方のないところではありますけどね
ただいつまでも「単価低い」とか
馬鹿の一つ覚えみたいに言っていても
一向に改善されないので
一応馬鹿なりに知恵は絞っています('0')/ハイ!
そのうちの一つが今日お話する「キッズPCバッグ」
実はこれ自分が提案した商品ではなく初のEC部発案の商品
馬鹿が「単価が低すぎるわ!」と言い続けていたら
EC部の面々がこんなのはどうでしょう?
と言って提案してくれたのがこちらの企画
皆さんご存じかと思いますが
2019年12月、文部科学省によって発表された
「GIGAスクール構想」に基づき
昨年2020年より小中学校でお子様方に1人1台の
コンピュータが支給されることになりました。
コレの持ち運び用のバッグを作ってはどうかという提案
良いじゃないですか!
こういう積極的な攻めの提案を待ってました!
相も変わらぬ雑玩屋の性、深く考えずに進行したところ
ランドセルに入れるのか入れないのか?
いやそもそも家に持ち帰るのか?
学校に置きっぱなしなんじゃないか?
等々色々な疑問は発生したものの
え~い、めんどくせぇ
とりあえず作って見りゃ良いんじゃないの
ということで合計3種類も作っちゃいました(*´ω`)
![]() |
ぷっくりとした肉球 |
まず猫!これが一番最初の企画
厚手のネオプレーン使用でクッション性抜群
また本格的なPCバッグに使用される
ショルダーストラップ(ショルダーパット付)で
お子様の肩にも優しい高級品(*゜0゜)
大迫力のにゃんこデザインでお届けします!
次にジンベイザメ(お食事中)
ジンベイザメが餌のオキアミを豪快に吸い込む姿を
PCバッグで再現・・・する必要あるのか
いや面白いから良いんじゃないの
尚、実用性は全くない背びれと胸鰭がついていますが
無視して折りたたんでくださいw
ちなみにこちらのモデルは薄手の材料を使用した
ランドセルに収納できるバッグINバッグモデル
そして最後に・・・
上記2種類じゃ派手すぎる
もうすこし普段使いしやすいモデルはないのか?
の声も聞かないうちにこちらで
勝手に想像して作った総柄タイプ
目立つことが嫌いな内気なキッズも大満足w
まぁホントのおしゃれは目立たぬところから
とも言いますしね・・・言うの?(;'∀')
尚、こちらも薄手の材料を使用した
ランドセルに収納できるバッグINバッグモデルです。
一応10月には発売予定です(^o^)/
お値段等々詳報はまた改めてご報告させていただきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿