また知らないアニメ・・・
1984年タカトクが倒産した年のアニメなんだ(;'∀')
(キャラクターデザインたがみよしひさ?
軽井沢シンドロームの?)
ウチの父この頃の話あまりしたがらないんだよねぇ
何があったかよく知らないけど
あまり良い記憶ではなさそう・・・
いずれにしてもウチの会社に
大きな影響があったのは間違いないと思う
ちなみにこれマークの商品ではないですね
「LS」となっているよ
パッケージには
「TVアニメでは、ガルビオンⅠ
がサーカースⅠに変形します。
キットはガルビオンⅠを再現
してあります。」
との表記あり
さすがに300円上代のこの商品で
変形までカバーするのは無理だったみたい
ひとつ気になるのはサーカスⅠのデザイン
これうちの0シーダに似てないか?
ひょっとしてウチがインスパイアされちゃったのか?
今となっては真相は闇の中だけど
よく似てるよなぁ
パッケージを見たところ
ロボットのデザインは・・・これ好き♡
普通にかっこ良いやつ
しかも比較的変形にも無理がなさそう
リアルと非リアルのバランスが自分には丁度良い塩加減
さて開封すると!
良いですね、細かいパーツが整然と並ぶその姿
白一色ながら艶のある成形色
おそらくちゃんとした会社さんなのでは
ないかと思います(・o・)
組み立て説明図を見る限り完成写真も良い仕上がり
これ本当に300円で良いの?
絶対お買い得だと思うんですがΣ(゚∀´
![]() |
あっ!本当にたがみよしひさ(◎-◎;)!! |
尚、セル画プレゼントのチラシが同梱されてました
プレゼントできたのかなコレ(-_-;)
0 件のコメント:
コメントを投稿